impiego

伊和中辞典 2版の解説

impiègo

[名](男)[複 -ghi


1 使用, 利用, 運用;用法, 用途;(銀行の)貸し出し


~ del tempo libero|余暇の活用


~ di capitali|投資


fare un buon ~ del proprio tempo|自分の時間を活用する


bandire l'~ delle armi atomiche|核兵器の使用を禁止する.


2 職, 仕事, 雇用


~ pubblico|公職, 公務;⸨総称的⸩公務員


pubblico ~|⸨総称的⸩公務員


domanda d'~|求職


offerta d'~|求人


pieno ~|完全雇用


~ a mezza giornata|半日勤務


~ a vita|終身雇用


dare ~ a qlcu.|〈人〉を雇う


avere un buon ~|いい仕事に就く


essere senza ~|失業している


dimettersi dall'~|辞職する.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む