impiego

伊和中辞典 2版の解説

impiègo

[名](男)[複 -ghi


1 使用, 利用, 運用;用法, 用途;(銀行の)貸し出し


~ del tempo libero|余暇の活用


~ di capitali|投資


fare un buon ~ del proprio tempo|自分の時間を活用する


bandire l'~ delle armi atomiche|核兵器の使用を禁止する.


2 職, 仕事, 雇用


~ pubblico|公職, 公務;⸨総称的⸩公務員


pubblico ~|⸨総称的⸩公務員


domanda d'~|求職


offerta d'~|求人


pieno ~|完全雇用


~ a mezza giornata|半日勤務


~ a vita|終身雇用


dare ~ a qlcu.|〈人〉を雇う


avere un buon ~|いい仕事に就く


essere senza ~|失業している


dimettersi dall'~|辞職する.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む