伊和中辞典 2版の解説
improvvisare
[他]
1 (演説などを)即興的にする;(詩などを)即興的に作る;即興で演奏する;⸨直接補語なしで⸩即興で詩を作る;即興演奏をする
Si mise al pianoforte e cominci࿒ a ~.|彼はピアノの前に座ると即興で演奏し始めた.
2 (食事などを)即席に作る;即席に催す
~ una cena|夕食を急ごしらえする.
[再](その場で急に)代役を演じる, 早変わりする.
[名](男);
[形][過分]
[他]
1 (演説などを)即興的にする;(詩などを)即興的に作る;即興で演奏する;⸨直接補語なしで⸩即興で詩を作る;即興演奏をする
Si mise al pianoforte e cominci࿒ a ~.|彼はピアノの前に座ると即興で演奏し始めた.
2 (食事などを)即席に作る;即席に催す
~ una cena|夕食を急ごしらえする.
[再](その場で急に)代役を演じる, 早変わりする.
[名](男);
[形][過分]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...