incidente

伊和中辞典 2版の解説

incidènte2

[名](男)〔英 accident〕


1 事故, 思わぬできごと


~ stradale [ferroviario/aereo]|交通[鉄道/飛行機]事故


~ mortale|死亡事故


~ sul lavoro|勤務中の事故, 労災.


2 (話の)本筋と関わりのない言い争い


Ho avuto un ~ col mio principale.|ひょんなことから上司と言い争いになった.


3 〘法〙(訴訟中に起こる)付帯的問題[係争].


[←ラテン語 incidēns -entisincidere ‘cadere da sopra’の現在分詞)の名詞化されたもの]

incidènte1

[形][現分]


1 切り込む.


2 〘数・物〙投射の, 入射する;〘文法〙挿入の


raggi incidenti|入射光線


proposizione ~|挿入節.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む