incidenza

伊和中辞典 2版の解説

incidènza

[名](女)


1 波及効果, 影響の範囲[度合];反響, 余波


~ di una spesa sul bilancio|予算に占める支出のウエート


~ di una malattia su una popolazione|一定の住民に対する罹病(りびょう)率.


2 〘数・物〙投射, 入射


angolo di ~|投射角.


3 ⸨文⸩余談, (話の)脱線


per ~|余談ながら, ちなみに.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む