indirizzare

伊和中辞典 2版の解説

indirizzare

[他]


1 〈…に〉差し向ける, 行かせる, (目標に向けて)進ませる, 仕向ける《a》


qlcu. da [a] una persona|〈人〉をある人の所に差し向ける


~ un giovane a un mestiere|若者に仕事を手ほどきする


qlcu. sulla via del bene|〈人〉を善導する.


2 (言葉や思いを)〈…に〉向ける《a》


~ la parola a qlcu.|〈人〉に言葉をかける


~ preghiere a Dio|神に祈りをささげる


~ il pensiero a ql.co.|〈何か〉に思いをはせる.


3 (手紙などを)出す;⸨直接補語なしで⸩あて名を書く


Si prega di ~ chiaramente.|あて名をはっきり書くようお願いします.



-arsi
indirizzarsi

[再]向かう


A chi posso indirizzarmi per saperlo?|それを知るには誰の所に行けばいいのですか.



[←俗ラテン語*indīrēctiāre(ラテン語 dīrēctus ‘diretto’ (dīrigere ‘dirigere’の完了受動分詞)から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む