indovinare

伊和中辞典 2版の解説

indovinare

[他]


1 (直観的に)当てる, 推測する, 明察する, 的中させる


tirare a ~|まぐれで当たる.


2 占う, 予言する


~ il futuro [l'avvenire]|未来を占う.


3 成功する, 当たりを取る


~ un mestiere|職業の選択に成功する.


indovinarla|的中させる, 当てる


L'ha indovinata ad aprire il negozio in quel posto.|彼があの場所に開店したのは当たりだった.


non indovinarne una|何をしてもうまくいかない.


[←ラテン語 dīvīnāre ‘presagire;profetare’ (dīvīnus ‘divino;profetico’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む