industria

伊和中辞典 2版の解説

indùstria

[名](女)〔英 industry〕


1 産業;(特に第2次産業としての)工業, 製造業


~ di confezione|既製服産業


~ di trasformazione|加工業


~ chiave|基幹産業


~ pesante [leggera]|重[軽]工業


~ meccanica [alimentare]|機械[食品]工業


~ delle costruzioni|建設業


~ di prestazione|サービス業


~ del tempo libero|レジャー産業


~ alberghiera [editoriale]|ホテル[出版]産業


~ anemica [sovvenzionata]|(国庫の補助金を受ける)保護産業


~ bellica|軍需産業


~ tessile|繊維産業


~ terziaria|第3次産業.


2 企業;製造所, 工場


la grande ~|大企業


la piccola ~|小企業, 家内工業


capitano d'~|大実業家.


3 器用, 巧妙;才覚, 策.


4 勤勉, 精勤, 努力


con ogni ~|一生懸命.


〘諺〙L'~ caccia la povertà.|稼ぐに追いつく貧乏なし.


campare d'industria|(悪事を働いても)なんとしてでも稼いで暮らす.


cavaliere d'industria|⸨蔑⸩策士, ぺてん師.


[←ラテン語 indūstria2の意では英語 industry に由来]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android