influenza

伊和中辞典 2版の解説

influènza

[名](女)〔英 influence〕


1 影響, 感化;影響力, 権勢


~ degli astri|星の感応力


~ dell'ambiente sulla formazione dell'uomo|人間形成における環境の影響


zona [sfera] d'~|(政治, 経済面で強い影響力をもつ)支配圏


avere [esercitare] una buona ~ su qlcu.|〈人〉に良い影響を及ぼす


essere sotto l'~ di qlcu.|〈人〉の影響下にある.


2 〘医〙インフルエンザ, 流行性感冒


prendersi l'~|インフルエンザにかかる.


3 ⸨古⸩流れ.


[←中世ラテン語 īnfluentia(ラテン語 īnfluere ‘scorrere dentro’から派生)]


▽イタリアかぜの流行した1743年に「流行性感冒」の意で英語化し, 同語源のラテン語からきた influence「影響」と二重語をなす.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む