伊和中辞典 2版の解説
infradiciare
[他][io infràdicio]
1 ずぶぬれにする, びしょびしょにぬらす;完全に浸す.
2 (果物などを)腐らす, 腐敗させる.
[代]
1 ずぶぬれ[びしょぬれ]になる, 水浸しになる.
2 (果物などが)腐る, 悪くなる.
[名](男)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...