ingannare

伊和中辞典 2版の解説

ingannare

[他]〔英 deceive〕


1 だます, 欺く, いっぱい食わす, (人の目を)ごまかす, 惑わす, 誤らせる;⸨直接補語なしで⸩人の目を狂わす[欺く]


~ il marito [la moglie]|夫[妻]を裏切る


se gli occhi non m'ingannano|私の目に狂いがなければ


Mi sono lasciato ~.|私はまんまといっぱい食わされた.


[同]frodare


2 (期待などを)裏切る, ごまかす;(時間などを)つぶす


~ le speranze|期待を裏切る


~ il tempo|暇をつぶす


~ la fame|空腹を紛らわす


~ la strada|道草を食う.



-arsi
ingannarsi

[代]間違う, 誤る, 誤解する


~ sul conto di qlcu.|〈人〉のことを思い違いする;〈人〉を見損なう


se non mi inganno|私の思い違いでなければ.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む