伊和中辞典 2版の解説
ingozzare
[他][io ingózzo]
1 (鳥が餌袋(えぶくろ)に食べ物を)流し込む, 丸飲みする;がつがつ食べる, がぶ飲みする.
2 (鳥を太らせるために)餌(えさ)を無理やり食べさせる;(一度に大量の物を)詰め込む
~ le oche|ガチョウに無理やり餌を食べさせる.
3 忍ぶ, 甘受する
~ un'offesa|侮辱に耐える.
[再](餌, 食べ物を)無理やり食べる;(知識などを)詰め込む.
[名](男)
[他][io ingózzo]
1 (鳥が餌袋(えぶくろ)に食べ物を)流し込む, 丸飲みする;がつがつ食べる, がぶ飲みする.
2 (鳥を太らせるために)餌(えさ)を無理やり食べさせる;(一度に大量の物を)詰め込む
~ le oche|ガチョウに無理やり餌を食べさせる.
3 忍ぶ, 甘受する
~ un'offesa|侮辱に耐える.
[再](餌, 食べ物を)無理やり食べる;(知識などを)詰め込む.
[名](男)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...