inno

伊和中辞典 2版の解説

inno

[名](男)


1 賛歌, 頌歌(しょうか), ヒュムノス


~ nazionale|国歌


inni patriottici|愛国歌


~ di guerra|軍歌


~ dei lavoratori|労働歌.


2 〘カト〙賛美歌, 聖歌


inni ambrosiani|アンブロシウスの賛歌.


3 ⸨比喩的⸩賛辞.


[関連]イタリア国歌


“Inno di Mameli” 『マメーリの賛歌』


Fratelli d'Italia, l'Italia s'è desta,


dell'elmo di Scipio s'è cinta la testa.


Dov'è la Vittoria?


Le porga la chioma,


ché schiava di Roma Iddio la cre࿒.


Stringiamoci a coorte, siam pronti alla morte.


Siam pronti alla morte, l'Italia chiam࿒.


Stringiamoci a coorte, siam pronti alla morte.


Siam pronti alla morte, l'Italia chiam࿒, sì!


イタリアの兄弟(はらから)よ, スキピオのかぶとを頭(こうべ)にいただき


イタリアは, いま目覚めぬ


勝利の女神よ, いず方にありや


汝(な)のうるわしき髪, み国に手向けよ


汝(なれ), ローマの僕(しもべ)たれと, 主(しゅ)が創りたまいしなれば


われら, いざ隊伍組み, 死に臨まん


イタリアに召され, この身ささげん(リフレイン)


▼この歌は別名“Inno Fratelli d'Italia”『イタリアの兄弟たちの賛歌』とも呼ばれ, 作詞はジェーノヴァ生まれの愛国詩人マメーリ Goffredo Mameli(1827‐49). 作曲はノヴァーロ Michele Novaro(1822‐85).1946年に国歌として採用された.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む