innocenza

伊和中辞典 2版の解説

innocènza

[名](女)


1 潔白, 無実, 無罪, 無辜(むこ)


dimostrare l'~ di un imputato|被告の無実を証明する


dichiarare la propria ~|自分の潔白を申し立てる


~ originale|〘カト〙原罪を犯す前の状態


~ battesimale|洗礼によって原罪を許された状態.


2 純真, 無邪気, 無垢(むく), あどけなさ, 純潔


età dell'~|幼年時代


conservare la propria ~|純真さを失わない.


3 悪意[悪気]のなさ;素朴, 単純


in [con] tutta ~|悪気なく, 何も知らずに.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む