insalata

伊和中辞典 2版の解説

insalata

[名](女)〔英 salad〕


1 サラダ


~ verde|(青野菜だけの)グリーンサラダ


~ mista|(各種の野菜の)ミックスサラダ


~ di mare|海の幸のサラダ


~ di pomodori [di lattuga]|トマト[レタス]のサラダ


patate in ~|ポテト・サラダ(ゆでてスライスしたじゃがいもをパセリのみじん切り, オリーブオイル, 酢, 塩などであえる)


~ russa|ロシアふうサラダ(ゆでた野菜をさいころ状に切ってマヨネーズであえる)


condire l'~|(塩, こしょう, 酢, 油で)サラダに味付けする


essere all'~|食事も終わり頃である.


2 サラダ菜


un cespo d'~|1株のサラダ菜.


3 ごた混ぜ


fare un'~ di una cosa|事をいっしょくたにする.


〘諺〙A condir l'~ devono concorrere un sapiente, un avaro, un prodigo e un matto.|上手なサラダの味付けには賢者とけちと浪費家とばかの4人がいる(サラダ作りには適量の塩, 少量の酢, 多めのオリーブオイル, それに十分な攪拌(かくはん)が必要だ).


mangiare qlcu.in insalata|⸨親⸩〈人〉にやすやすと勝つ, 〈人〉をあっさり片付ける.


[←insalare(sale から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む