insegna

伊和中辞典 2版の解説

inségna

[名](女)


1 記章, 標章, バッジ;名誉の印(しるし), 勲章


insegne consolari|執政官の記章


~ della Legion d'Onore|レジョン・ドヌール勲章


insegne militari|(軍人の)階級章.


2 紋, 紋章


insegne reali [della realità]|王室の紋章


insegne gentilizie [nobiliari]|貴族の紋章


L'~ di Firenze è il giglio.|フィレンツェの紋章はユリだ.


3 軍旗, 旗標, 隊旗;艦長旗, 軍艦旗


levare [alzare] le insegne|旗を揚げる


deporre le insegne del comando|指揮を放棄する.


4 (主義, 信条などの)旗印;表象, 象徴


~ della libertà|自由の旗印


insegne del potere|権力の表象


servire sotto le insegne di|…の旗印のもとに仕える.


5 (商店などの)看板;標識


~ luminosa|電光看板


~ al neon|ネオン・サイン


locanda all'~ del “Gatto Nero”|「黒猫」の看板のある宿屋


insegne stradali|道路標識.


6 モットー, 標語;銘


Ecco la mia ~ !|これが私のモットーだ.


abbandonare le insegne|降伏する.


all'insegna di|(主義, 原理, 主張など)…のもとに, …に賛同して, …の旗印のもとに[の]


riunione all'~ di amicizia|親睦会.


ripiegarerinsaccarele insegne|計画を放棄する.


servire da insegna|(よくない事に)名前[名義]を貸す.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む