insegnamento

伊和中辞典 2版の解説

insegnaménto

[名](男)


1 教育, 教授, 教えること;教職


~ elementare [medio/superiore/universitario]|初等[中等/高等/大学]教育


~ tecnico [professionale]|技術[職業]教育


~ pubblico|公教育


~ privato|(私立学校, 家庭教師による)私教育


materie d'~|教科


materia obbligatoria [facoltativa] d'~|必修[選択]科目


metodo d'~|教育法


~ dalla matematica|数学教育


esercitare l'~|教育に従事する, 教鞭をとる.


2 教え, 教訓, 戒め;助言


insegnamenti paterni|父親の薫陶


trarre ~ dall'esperienza altrui|他人の経験から教訓を引き出す.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む