inserire

伊和中辞典 2版の解説

inserire

[他][io inserisco


1 〈…に〉入れる, 挿入する, 差し込む, 差しはさむ, 綴じる;追加する《in》


~ un documento in una pratica|書類をファイルする


~ un nome in una lista|名前を名簿に入れる.


[同]immettere


2 (電流などを)つなぐ, 接続する;〘機〙嵌合(かんごう)する, 差し込む, かみ合わせる


~ il riscaldamento|暖房を入れる


~ la spina nella presa della corrente|プラグをコンセントに差し込む.


[同]collegare


3 (新聞などに)出す, 掲載する


~ un annuncio in un giornale|新聞に広告を掲載する.


4 仲間入りさせる, 仲間に加える


~ un corridore in una squadra|レーサーをチームに加える.


5 ⸨古⸩接ぎ木する.


6 〘医〙移植[接合]する.



-irsi
inserirsi

[代]


1 〈…に〉つながる, 付着する《in》


Questo tubo s'inserisce nella conduttura principale.|この管は本管につながっている.


2 〈…に〉仲間入りする, 一員となる, 適応する;割って入る《in》


~ in un ambiente|環境に溶け込む.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む