伊和中辞典 2版の解説
insìdia
[名](女)
1 わな;落とし穴
cadere nell'~|わなに掛かる.
2 ⸨比喩的⸩策謀, 策略, 待ち伏せ
macchinare [tendere] un'~ a qlcu.|〈人〉をわなに掛ける
sfuggire [sottrarsi] all'~|わなから逃れる
domanda piena d'insidie|落とし穴だらけの質問.
3 [主に複で]甘いわな, 誘惑, 隠れた危険.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...