intervenire

伊和中辞典 2版の解説

intervenire

[自]【150】[es]


1 〈…に〉介入する, 手を出す, 口出しする;仲裁に入る;発言する《in》


~ in un litigio [conflitto]|けんか[争い]の仲裁をする


~ in una polemica|論争に加わって発言する.


2 参加する, 出席する


~ alla cerimonia|式に列席する.


3 (外科の)手術をする.


4 〘スポ〙行動する, 動く


~ sul pallone|ボールに突進する.


5 ⸨文⸩間に起こる, 生じる


Niente di nuovo è intervenuto.|変わったことは何も起こらなかった.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む