introduzione

伊和中辞典 2版の解説

introduzióne

[名](女)


1 差しこむこと, 入れること;(新しい文物などの)導入, 取り入れること, 伝来


~ della stampa|印刷術の導入[伝来].


2 (人の)紹介, 引き合わせ


lettera di ~|紹介状


~ a corte del nunzio apostolico|教皇大使の宮中謁見.


3 序文, 序論, 緒言;(話などの)前置き. [反]conclusione


4 案内, 手引き(書), 入門書;概論, 概説.


5 〘音〙序奏, 導入部;序曲.


6 〘法〙(訴訟の)提起


~ d'istanza|提訴.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む