inutile

伊和中辞典 2版の解説

inùtile

[形]〔英 useless〕役に立たない, むだな;無用な, 無益な;余計な


parole inutili|贅言(ぜいげん)


lavoro [fatica] ~|徒労


bocca ~|無為徒食の人


essere ~ +[不定詞][che+[接続法]]|…してもむだだ, …しても仕方がない


È ~ preoccuparsi.|くよくよしても始まらない


È ~ che insista, tanto non ascolta nessuno.|君ががんばったって仕方がない, 誰も聞いていないのだから


È ~ dire che tutti lo sanno.|言うまでもなく誰もが知っていることだ.


[反]utile



inutilménte
inutilmente

[副]無益に, むなしく


vivere ~|無為に時を過ごす


L'ho cercato ~.|彼を探したがむだだった.



[←ラテン語 inūtilis (in-(否定を表す接頭辞)+ūtilis ‘utile’)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む