伊和中辞典 2版の解説
invariàbile
[形]
1 変わらない, 不変の;一定の, 不動の
clima [umore] ~|いつも変わらない気候[気分]
rapporti invariabili|安定した関係.
2 〘文法〙無変の, 変化しない
parti invariabili del discorso|無変化の品詞. 例 前置詞, 副詞, 接続詞, 間投詞.
[←後期ラテン語 in-(否定を表す接頭辞)+variābilis ‘variabile’]
[副]
[形]
1 変わらない, 不変の;一定の, 不動の
clima [umore] ~|いつも変わらない気候[気分]
rapporti invariabili|安定した関係.
2 〘文法〙無変の, 変化しない
parti invariabili del discorso|無変化の品詞. 例 前置詞, 副詞, 接続詞, 間投詞.
[←後期ラテン語 in-(否定を表す接頭辞)+variābilis ‘variabile’]
[副]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...