伊和中辞典 2版の解説
irragionévole
[形]
1 非理性的な, 道理をわきまえない;聞き分けのない
persona ~|分別のない人.
2 不合理な, 不条理な, ばかげた, 筋の通らない
sospetto ~|不当な嫌疑
pretesa ~|(理不尽な)要求
prezzo ~|法外な値段.
[副]不合理に, 不条理に, 不当に.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...