伊和中辞典 2版の解説
lambire
[他][io lambisco]
1 なめる
Il cane lambiva la mano del padrone.|犬は飼主の手をなめていた.
2 (炎や波が)軽く触れる
Le fiamme lambivano il soffitto.|炎が天井をなめていた
Le onde lambivano la riva.|波が岸辺を洗っていた.
[←ラテン語 lambere ‘lambire, laccare’]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...