lampo

伊和中辞典 2版の解説

lampo

[名](男)


1 稲光, 電光;⸨広義⸩目にも止まらぬ早業, 電光石火


bagliore di un ~|電光のきらめき


veloce come il ~|電光石火のごとく


telegramma ~|⸨形容詞的に⸩至急電報(▼現在は telegramma urgente を用いる)


guerra ~|電撃戦.


[大]lampone


2 きらめき, 閃光(せんこう);(頭脳の)ひらめき


~ di luce|フラッシュ


~ al magnesio|マグネシウム・フラッシュ.


avere un lampo di genio|ひらめき[鋭い勘]がある;妙案がひらめく.


chiusura lampo|ジッパー, ファスナー, チャック.


in un lampo|一瞬の間に.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む