lasciare

伊和中辞典 2版の解説

lasciare

[他][io làscio]〔英 leave〕


1 残す, 置いておく, 置き忘れる


~ la valigia al deposito bagagli della stazione|駅の一時預かりにスーツケースを預ける


Ho lasciato i bambini a casa.|家に子供を残してきた


Ho lasciato gli occhiali in macchina.|車の中に眼鏡を置き忘れた[置いてきた]


Il caffè mi ha lasciato un gusto piacevole.|あのコーヒーは後味がよかった.


2 去る, 後にする;捨てる, 放棄する;(仕事を)やめる;(人と)別れる


~ il paese nativo|生まれ故郷を去る


~ gli studi [un impiego]|研究[仕事]を放棄する


~ ogni speranza|あらゆる希望を捨てる


O prendere o ~ !|買うのか買わないのか;するのかしないのか


~ la fidanzata|婚約者[恋人]と別れる


Devo lasciarLa perché è tardi.|もう遅いから失礼しなくてはいけません


A questo punto lasciamo l'autostrada.|ここで高速道路を降りよう.


3 (綱などを)緩める;放す, 自由にする


~ la fune [le briglie/il pedale del freno]|綱[手綱/ブレーキペダル]を緩める


Non ~ il cane.|犬を放すな.


4 (人, 物をある状態に)放置する, させておく, 放っておく, 勝手にさせておく


qlcu. nei pasticci|〈人〉にめんどうをかける


~ a mezzo [in tronco] un lavoro|仕事を中途半端で投げ出す


Lo lasciarono libero.|彼は釈放された


Lasciami in pace!|うるさい, ほっといてくれ


Ho lasciato le cose come stavano.|元のとおりにしておいた


Mi lascio.|⸨親⸩(トランプ遊びで)私はおりる.


5 与える;遺贈する


~ una mancia al cameriere|ウエイターにチップを置く


Ha lasciato tutto all'ospedale.|全財産を病院に遺贈した.


6 ⸨使役の動詞として⸩〈…する〉ままにさせる, 勝手に〈…〉させておく《+[不定詞], che+[接続法]》


Mi lasci vedere./Lasci che io veda.|私に見させてください, 見せてください


Lascialo asciugare./Lascia che si asciughi.|乾かしてくれ


Lasciami parlare.|私に話させてくれ


Lasciali dire.|彼らに勝手にしゃべらせておけ


~ perdere|放っておく.


〘諺〙Ogni lasciata è persa.|一度つかまなかった物はもう得られない(逃したチャンスは再び来ない).


lasciarci|失う


lasciarci la vita|命を落とす


lasciarci le penne [le ossa/la buccia]|命を落とす, (事故などで)死ぬ.


lasciare a desiderare|不満が残る, 物足りない


non ~ nulla a desiderare|申し分のない.


lasciare andare qlcu.|〈人〉を引き止めない;行かせてしまう, 釈放する.


lasciare andere ql.co.|〈何か〉を成り行きにまかせる, 放置しておく;逃がしてやる;思わず[気付かぬうちに]〈何か〉の行動をとる


Gli ho lasciato andare uno schiaffo.|つい彼にびんたをくらわしてしまった


~ andare i pesci|魚を逃がしてやる[放してやる]


Lasci andare i complimenti.|挨拶は抜きにしましょう;お世辞は別にして.


lasciare correre|成り行きにまかせる.


lasciare fuori|除外する, リスト[枠, 予定]から外す;仲間外れにする.


lasciare il mondo|修道院に入る;他界する.


lasciar fare|放っておく, 気にしない;させておく, 任せる


Lascia fare.|気にするな


Mi lasci fare./Lasciami fare.|私に任せてくれ.


lasciare qlcu.a bocca asciutta|〈人〉に食べ物[飲み物]を与えない;〈人〉の期待を裏切る.


lasciare qlcu.da parte|〈人〉をほったらかしにする.


lasciare stare|(人を)わずらわさない, かまわないでおく;(物に)触れないでおく;(物事を)中断する


Lasciami stare.|私にかまわないでくれ


Lasciamo stare!|もうその話にふれずにおこう


Lasci stare quel libro.|あの本にさわらないでください.



-arsi
lasciarsi

[再]


1 ⸨相互的⸩別れる;離婚する


Si sono lasciati dopo molti anni di matrimonio.|長い結婚生活の後に彼らは別れた.


2 …されるがままになる《+他動詞の[不定詞]》


Non ti lasciare convincere.|説得されてしまうな, 相手の言いなりになるな


Non mi lascer࿒ ingannare.|騙(だま)されないぞ


~ prendere dall'ira|怒りに身をまかせる


Questo vino si lascia bere.|このワインはどんどん飲める, このワインはなかなかいける


È un film che si lascia vedere.|それはつい見てしまう映画だ, なかなかおもしろい映画だ.


3 つい…してしまう《+自動詞の[不定詞]》


~ uscire parola su un avvenimento|ある出来事に関してつい口を出す


Non si lascia sfuggire tutto.|どんなことも見逃さない.


lasciarsi andare|自堕落になる, 身なりを構わない;自制心を失う, 成り行きに身をまかせる


Ora si lascia andare, ma non da giovane.|今は着る物にまるで無頓着だが, 若いときはそうではなかった


~ andare al vizio [alla tenerezza]|悪癖に染まってしまう[情にほだされる]


~ andare a fare una follia|ばかなまねをしでかす.


lasciarsi cadere|尻餅(しりもち)をつく;(ベッドなどの上に)身を投げ出す.


lasciarsi dietro qlcu.|〈人〉を追い越す;凌駕(りょうが)する, 〈人〉より抜きん出る.



[←ラテン語 laxārelaxus ‘largo, allentato’からの派生)(「広げる」「ほどく」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android