legato

伊和中辞典 2版の解説

legato1

[形][過分]


1 結ばれた, 縛られた, つながれた


portare un braccio ~ al collo|腕に吊(つり)包帯をしている.


2 (スポーツマンが)敏捷(びんしょう)でない, 鈍重な.


3 ⸨俗⸩鈍感な;古くさい.


4 〘音〙レガートの, (音を切らないで)滑らかな.


[名](男)レガート, 滑らかに連続した演奏[奏法];滑らかな楽章.

legato2

[名](男)


1 使節, 国使;教皇特使


~ pontificio|教皇代理使節.


2 〘史〙教皇領の州総督, (古代ローマの)総督の補佐官;(帝政期の)地方総督.

legato3

[名](男)


1 〘法〙遺贈.


2 ⸨広義⸩遺産.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む