loggia

伊和中辞典 2版の解説

lòggia

[名](女)[複 -ge


1 〘建〙開廊, 柱廊;涼み廊下, ロッジャ.


2 フリーメーソンの集会所;⸨広義⸩フリーメーソン


Gran ~|フリーメーソン本部.


3 ⸨地域⸩バルコニー, テラス.


4 〘解〙腔(こう)


~ renale|腎臓腔(じんぞうこう).


5 〘植〙(子房の)室.


6 ⸨地域⸩屋上テラス.


[←フランス語 loge←フランク語*aubja ‘pergola’]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む