伊和中辞典 2版の解説
lunétta
[名](女)
1 (ガラスや鉄格子がはめてある, 戸や窓の上の半円形の)小窓, 明かり取り, 半月窓
~ a ventaglio|扇形窓.
2 ⸨広義⸩半月形の物[部分].
3 〘美〙リュネット;半月形の彫刻[絵画].
4 聖体容器(の半月形部).
5 靴の甲当て.
6 (野菜を切る)弓形包丁.
7 (ルネサンス期の城塞の)半月堡(ほ).
8 (時計のガラスぶたをはめる)溝縁(みぞぶち).
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...