macinare

伊和中辞典 2版の解説

macinare

[他][io màcino


1 (麦などを)臼で挽く, 粉にする;(コーヒー, こしょうなどを)挽く.


2 (液体などを)均等に溶かす, 溶く, 調合する


~ i colori a olio|絵の具を油で溶く.


3 むさぼり食う;大急ぎでかたづける.


〘諺〙Chi prima arriva (meglio) macina.|先に着く者がよく粉を挽く(早い者勝ち).


macinare a due palmenti|がつがつ食べる;がっぽりかせぐ.


macinare a secco|(飲み物なしで)食べる.


macinare chilometri|長い道のりを休まずに急ぐ.


macinare quattrini|湯水のようにお金を遣う.



-arsi
macinarsi

[再]身を粉にする;ぼろぼろになる.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む