magro

伊和中辞典 2版の解説

magro

[形]〔英 thin〕


1 やせた


gambe magre|細い脚


~ come un chiodo|ひどくやせこけた


diventare ~|やせ細る.


[小]magrino, magrolino, magretto;[反]grasso


2 脂肪のない, 脂気のない


brodo ~|野菜だけのスープ


prosciutto ~|赤身のハム


latte ~|脱脂乳


terreno ~|やせた[不毛の]土地


cibi magri|断食日に食べることを認められた食べ物(魚, 卵など).


3 乏しい, 不十分な, 貧弱な;不利な, もうけが少ない


un ~ raccolto|わずかばかりの収穫


una magra cena|粗末な夕食


fiume ~ d'acque|水の涸れた川


magri profitti|わずかな利益.


4 哀れな, 惨めな


una magra figura|みすぼらしい姿


magri pretesti|見えすいた言い訳.


[名](男)(肉の)赤身


Mangia solo il ~.|赤身だけを食べなさい


mangiare di ~|精進料理を食べる


giorni di ~|〘カト〙小斉日.



magraménte
magramente

[副]不十分に, 貧弱に.



[←ラテン語 macer -cra -crum

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む