伊和中辞典 2版の解説
màndorla
[名](女)
1 アーモンド;⸨広義⸩(果物の)核
olio di mandorle|アーモンド油
~ della pesca|モモの種
occhi a ~|(扁桃状の)切れ長の目.
2 〘美〙(ゴシック時代の)アーモンド形の装飾;(神聖な人物をとり巻く)身光, マンドルラ.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...