manna

伊和中辞典 2版の解説

manna1

[名](女)


1 〘聖〙マナ(ヘブライ人が天から授かった食べ物)


Questo cibo è una ~.|この食べ物はこの上なくおいしい.


2 天の賜物(たまもの), 天恵


L'aver trovato quel lavoro è stata per lui una ~.|あの仕事が見つかって彼は幸運だった.


3 〘薬〙マンナ(セイヨウトネリコから取る甘い汁, 緩下剤).


4 ⸨広義⸩甘露.


aspettare che piova la manna dal cieloin bocca|(努力もせずに)棚からぼたもちの幸運を待つ.

manna2

[名](女)⸨稀⸩(稲穂, 麦わらなどの)小さな束.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む