marcia

伊和中辞典 2版の解説

màrcia1

[名](女)[複 -ce


1 歩行, 前進, 行進;進軍


mettersi in ~|歩き始める


a marce forzate|強行軍で.


2 〘スポ〙競歩.


3 〘音〙行進曲, マーチ


~ funebre|葬送行進曲


~ nuziale|結婚行進曲


Marcia alla turca”|『トルコ行進曲』


4 (自動車などの)変速装置, ギア.


avere una marcia in più|(機械の)ギアが一つ多い;どこか優ったところがある.


far marcia indietroinvestire le marce|後戻りする, (計画から)手を引く;最初からやり直す.


perderla marcia|完敗する.

màrcia2

[名](女)[複 -ce]⸨俗⸩うみ, 膿汁(のうじゅう).

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む