marino

伊和中辞典 2版の解説

marino

[形]海の, 海事の, 海岸にある


carta marina|海図


cavalluccio ~|〘動〙タツノオトシゴ


(color) blu ~|ネイビー・ブルー, 濃紺色


vitello ~|〘動〙アザラシ


zucche marine|この世に存在しないもの, 竜の卵.


avere piede marino|船酔いしない.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む