marmo

伊和中辞典 2版の解説

marmo

[名](男)〔英 marble〕


1 大理石


~ grezzo|原石のままの大理石


~ lavorato|加工された大理石


~ levigato|磨かれた大理石


blocco di ~|大理石の角材


statua di ~|大理石の彫像


scolpire nel ~|大理石に彫刻する


duro come il ~|非常に堅い


freddo come il ~|冷酷な


cavare il ~|大理石を切り出す


essere [avere il cuore] di ~|木石のように無情である;堅物(かたぶつ)である.


2 (大理石の)彫刻;墓石, 碑文


marmi del Partenone|パルテノン神殿の大理石彫像.


diventare un pezzo di marmo|(寒さで)かじかむ, 感覚がなくなる.


scolpireincidereql.co.su marmo|〈何か〉について忘れがたい思い出を残す.


[←ラテン語 marmor -oris←ギリシア語 mármaros

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む