martello

伊和中辞典 2版の解説

martèllo

[名](男)


1 つち, ハンマー, 鉄槌, 打診づち;つちの形状のもの


~ da roccia|登山用ハンマー


~ da ghiaccio|(登山用)アイス・ハンマー


~ da falegname|大工用ハンマー, くぎ抜きの付いた金づち, 仮枠(かりわく)づち


a colpi di ~|金づち[ハンマー]でたたいて


~ dell'uscio|扉のたたき金輪, ノッカー


sonare le campane a ~|警鐘を打ち鳴らす


pesce ~|⸨形容詞的に⸩〘魚〙シュモクザメ.


2 (陸上競技用の)ハンマー


lancio del ~|ハンマー投げ.


3 〘解〙槌骨(ついこつ).

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む