mela

伊和中辞典 2版の解説

méla

[名](女)〔英 apple〕


1 リンゴ


picciolo della ~|リンゴの軸


semi della ~|リンゴの種


buccia della ~|リンゴの皮


sbucciare una ~|リンゴの皮をむく


mele al forno|焼きリンゴ


torta di mele|アップル・パイ


~ cotogna|マルメロの実


~ marcia|腐ったリンゴ;腐敗分子


bianco e rosso come una ~|⸨親⸩顔色がいい.


[小]meletta, melina;[大]melona


2 リンゴ形のもの;真赤なほお;⸨俗⸩おっぱい, ⸨俗⸩しり


~ dell'annaffiatoio|じょうろの散水口.


3 (バスケットボール, テニスなどの)ボール.


4 ⸨トスカーナ⸩(牛のももの上・中央部の肉の部位)ラン.


essere di mela cotta|気力がない, ふぬけである.


dar le mele a qlcu.|〈人〉を棒で打ちすえる.


non sapere neanche di mele secche|(物事の)味もそっけもない.


[←俗ラテン語*mēlamēlum の中性複数形)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む