伊和中辞典 2版の解説
meneghino
[形]⸨謔⸩ミラノの
dialetto ~|ミラノ方言.
[名](男)
1 [(女) -a]⸨ときに大文字で⸩ミラノ市民
cordialità dei Meneghini|ミラノ市民の誠意.
2 [単のみ]ミラノ方言.
3 ⸨M-⸩⸨固名⸩メネギーノ(18世紀末の民衆演劇に登場する仮面の人物. 口では生意気ぶるが忠実な召使いで, ミラノ庶民を象徴する役).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...