mese

伊和中辞典 2版の解説

mése

[名](男)〔英 month〕


1 (暦の)


il ~ scorso|先月


il ~ prossimo|来月


il corrente ~|今月


oggi a un ~ prossimo [scorso]|来月[先月]の今日


ai primi del ~|その月の初旬に


alla metà del ~|月半ばに


alla fine del ~|月末に


~ lunare|太陰月


~ dei fiori [degli asini]|5月.


[関連]暦の月名gennaio 1月. febbraio 2月. marzo 3月. aprile 4月. maggio 5月. giugno 6月. luglio 7月. agosto 8月. settembre 9月. ottobre 10月. novembre 11月. dicembre 12月.


2 1か月, ひと月


tre milioni lire al ~|1か月に300万リラ


Non lo vedo da mesi.|ここ数か月彼に会っていない


È al quinto ~.|彼女は妊娠5か月である.


[小]mesetto


3 月給, 月謝, ひと月分の部屋代[家賃]


pagare due mesi d'affitto anticipati|2か月分の家賃を前払いする.


4 月経(期間).


〘諺〙Tutti i mesi non son di trentuno.|1か月がすべて31日とは限らない(なんでもうまくゆくとは限らない).


[←ラテン語 mēnsis -is

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む