messe

伊和中辞典 2版の解説

mèsse

[名](女)


1 (穀物の)収穫, 刈り取り, 取り入れ;収穫物


tempo della ~|収穫期


un'abbondante ~|豊作


mettere la falce nella ~ altrui|他人のことにちょっかいを出す.


2 [複で]穀物, 穀類.


3 (大きな)成果, 実り


una ~ di fiori|大量の花


raccogliere una ~ di lodi|数々の賛辞を得る.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android