messe

伊和中辞典 2版の解説

mèsse

[名](女)


1 (穀物の)収穫, 刈り取り, 取り入れ;収穫物


tempo della ~|収穫期


un'abbondante ~|豊作


mettere la falce nella ~ altrui|他人のことにちょっかいを出す.


2 [複で]穀物, 穀類.


3 (大きな)成果, 実り


una ~ di fiori|大量の花


raccogliere una ~ di lodi|数々の賛辞を得る.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む