伊和中辞典 2版の解説
méstolo
[名](男)(やや小型の)玉じゃくし. [小]mestolino
◆avere il mestolo in mano|指図する, 牛耳る.
cominciare dal mestolino|(大事業をするのに)ささいなことから始めてしまう, ちぐはぐなことをする.
fare il mestolo [mestolino]|(幼児が)泣き顔になる, 顔をひきつらせる.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...