minestra

伊和中辞典 2版の解説

minèstra

[名](女)〔英 soup〕


1 (パスタ, 野菜, 豆などの)具のはいったスープ, ミネストラ


~ di verdura|野菜スープ


~ di pasta e fagioli|パスタとインゲン豆入りのスープ


~ maritata|マリタータスープ(種々な肉を乾燥スパイスで調味したナポリ料理). →[用語集]CIBI


2 (スープ)一人前;日常の食べ物;食事, 賄い;生計, 暮らし


~ del Governo|国家公務員の給与


perdere la ~|飯の種を失う.


3 一皿目の料理(パスタ類, スープ類, 米料理).


4 事柄


È una ~ che non mi va.|私の気に入らないのはそのことだ.


〘諺〙La ~ riscaldata non fu mai buona.|温め直したスープにうまいものなし


O mangi questa ~ o salti da quella finestra.|このスープを飲むか, あの窓から飛び降りるか.


È sempre la solita minestra.|相変わらずの話だ, ありきたりの話だ.


essereparereuna minestra fredda|味もそっけもない人物である[のようだ].


esser tutt'altra minestra|全く別問題である.


minestra riscaldata|二番せんじ, 焼き直し.


Pu࿒ farsi la minestra come gli piace.|彼は思いどおりにできる.


trovare la minestra bell'e fattabell'e scodellata|労せずして好結果を得る.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む