伊和中辞典 2版の解説
minestróne
[名](男)
1 [minestra の[大]]〘料〙ミネストローネ(パスタまたは米の入った野菜スープ)
~ alla toscana|(白インゲン豆の入った)トスカーナふう野菜スープ.
2 混乱, 無秩序, ごた混ぜ
Quel suo libro è un ~ di notizie e giudizi.|彼のあの本は情報と主観が錯綜(さくそう)している.
3 ⸨俗⸩弱々しい人, 愚図(ぐず).
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...