ministero

伊和中辞典 2版の解説

ministèro

[名](男)〔英 ministry〕


1 省庁


~ delle Finanze|財政省


~ degli Affari Esteri|外務省


~ delle Poste e delle Telecomunicazioni|郵政省


~ della Pubblica Istruzione|教育省. →[用語集]STATO ITALIANO


2 内閣, 政府


~ Giolitti|ジョリッティ内閣


~ di centro-sinistra|中道左派の内閣


formare il ~|組閣する


sciogliere il ~|内閣を総辞職させる.


3 大臣の職位


ministeri finanziari|財務大臣(財務, 国庫, 予算の3省の大臣)


assumere il ~|大臣に就任する


deporre il ~|大臣を解任される.


4


Pubblico Ministero|検察官.


5 聖務, 布教, 伝道


~ sacerdotale|司教職


il sacro ~|聖職


svolgere un ~ di pace|平和運動を推進する.


6 ⸨古⸩職務, 任務, 役目


adempiere i doveri del proprio ~|己の本分を全うする.


[←ラテン語 ministeriumminister ‘servo, aiutante’から派生)(「任務」「職務」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む