miserere

伊和中辞典 2版の解説

miserère

[名](男)


1 〘カト〙賛美歌ミゼレーレ.


▼ダヴィデの痛悔詩編第50編(現行の聖書では詩編第51編)より取ったもので, 最もふつうに用いられる懺悔詩編;ミゼレーレの祈り.


2 〘医〙


male del ~|腸閉塞


far venire il mal del ~|⸨比喩的⸩嫌悪感をもたせる.


cantare il miserere a qlcu.|〈人〉を瀕死(ひんし)の状態と見る.


essere al miserere|瀕死の状態にある;無一文である;破局に向かっている.


faccia da miserere|沈痛な顔つき.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む