miseria

伊和中辞典 2版の解説

misèria

[名](女)〔英 misery〕


1 極貧, 窮乏, 貧窮;(食料などの)欠乏


cadere [ridursi] in ~|貧困に陥る


piangere ~|大げさに嘆く


lasciare la famiglia nella ~|家族に貧乏暮らしをさせる


C'è ~ di pane.|(今や)食糧難である.


[反]ricchezza


2 惨めさ;悲哀, 苦悩


miserie umane|人間にありがちなもろもろの悩み事, 煩悩.


3 ささいなこと, 値打ちのないもの


costare una ~|とても安い.


4 ⸨古⸩貪欲, 吝嗇(りんしょく), けち.


5 〘植〙ムラサキツユクサ.


Porca miseria!/Miseria ladra!|こん畜生.


senza miseria|寛大に, 惜しげもなく.


[←ラテン語 miseriamiser ‘misero’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む