伊和中辞典 2版の解説
mòdulo
[名](男)
1 書式, 所定の用紙, 手本;〘商〙フォーム
compilare un ~ per telegramma|頼信紙に記入する.
2 〘建〙モジュール.
3 硬貨の直径.
4 (灌漑(かんがい)用水などの)水量の単位.
5 〘数〙加群.
6 〘美〙基準, 標準率.
7 〘物〙
~ di elasticità|弾性係数.
8 (工作物の)基準寸法.
9 (宇宙船の)モジュール.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...