mulino

伊和中辞典 2版の解説

mulino

[名](男)(粉をひくための)水車[風車]小屋, 粉ひき場;粉ひき機


~ ad acqua|水車(小屋)


~ a vento|風車(小屋).


〘諺〙Chi va al ~ s'infarina.|粉ひき場に行く人は粉まみれになる(郷に入っては郷に従え;朱に交われば赤くなる)


Il ~ non macina senz'acqua.|水車は水がなくては粉をひかない


Ognuno tira l'acqua al suo ~.|めいめいが自分の水車に水を引く(我田引水).


combattere contro i mulini a vento|(ドン・キホーテのように)仮想の敵と戦う;むだな仕事に手をつける.


essere un mulino a vento|移り気である


La testa gira come un ~ a vento.|とりとめのないことを思い巡らす.


parlare come un mulino a vento|のべつ幕なしにしゃべる;流暢(りゅうちょう)に話す.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android