muso

伊和中辞典 2版の解説

muso

[名](男)


1 (動物の)鼻口部


~ del cavallo|馬の鼻面.


[小]musetto, musino;[大]musone


2 ⸨謔⸩(人間の)顔, 面(つら)


brutto ~|仏頂面


a ~ duro|断固として


dare un pugno sul ~|面にげんこつを食らわす


torcere il ~|いやな顔をする


dire ql.co.sul ~|〈何か〉をあけすけに言う


tenere [fare/mettere] il ~|ふくれっ面をする, 渋面を作る


avere il ~ lungo|顔に失望の色を表す, 不きげんになる.


3 動物の鼻口部に似たもの;(自動車, 飛行機の)前部, 機首.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む